シャンクというのは、ゴルフの中において特にミスショットの嫌なものの一つでしょう。一度シャンクすれば、反復性があるため次もまたシャンクする恐れがあるためです。
そのため、一度シャンクすると次もまたシャンクするのではないかと心配になって、打つのが思い切ってできないでしょう。ここでは、どのようにしてシャンクは起きるか、シャンクはどのような原因かなどについてご紹介しましょう。
シャンクに悩んでいる人は、ぜひ参考にしましょう。
どのようにしてシャンクは起きるか?
シャンクの現象は、ボールがインパクトの際にクラブのホーゼル(ネック)に当たって、ボールが右の方向に飛ぶものです。クラブのトゥにボールがたまに当たって、ボールが右の方向に飛ぶ場合もありますが、これは非常にまれなケースです。
シャンクのほとんどの直接的な原因は、クラブのホーゼル(ネック)にボールが当たることです。
後からご紹介しますが、シャンクを治す方法の一つは、クラブのトゥ側でボールを意識して打つことです。
例えば、突然コースでシャンクが出た時には、クラブのトゥ側でボールを打つことを意識すれば、シャンクをとりあえず直すことができる場合があります。
シャンクはどのような原因か?
では、シャンクはどのような原因なのでしょうか?シャンクは、いくつかの原因があります。
シャンクの原因は、インパクトする時にアドレスする際の手の位置よりもボール寄りに両方の手がなるため、クラブのホーゼル(ネック)にボールが当たるためです。
このため、普段の時よりもアドレスする際にボールより離れている人がいますが、おそらくこのような方法では基本的にシャンクは直らないでしょう。
インパクトの際に、何がアドレスの位置よりもクラブのトゥを外側に押し出すのでしょうか?ゴルフスイングがアウトサイド・インの軌道になっていることが、本当のシャンクの原因です。
ターゲットとボールを結ぶ線を、ターゲットラインあるいは飛球線と言います。
ダウンスイングの場合には、クラブのトゥがこのターゲットラインの内側から降りてボールを打ち、ターゲットラインの内側にまたクラブのトゥが抜けます。
この軌道をインサイド・アウトと言います。
シャンクの原因は、アウトサイド・インの軌道になっていることで、ボールがクラブのホーゼル(ネック)に当たる場合が多いことでしょう。
軌道はアウトサイド・インであるため、ターゲットラインの外側からクラブヘッドが降りてボールを打ち、インサイドに抜けるようになります。
アウトサイド・インのこの軌道は、シャンクの原因以外に引っ掛けやスライスの原因にもなります。
では、アウトサイド・インの場合はどうしてよくシャンクをするのでしょうか?ここでは、簡単な実験についてご紹介しましょう。クラブヘッドが、アウトサイド・インの場合とインサイド・アウトの場合に通る軌道について比べてみましょう。
ターゲットラインと並行に、両方の肩を結ぶラインもスタンスのラインも構えます。
同じこのように構えて、スイングをアウトサイド・インで行った場合とインサイド・アウトで行った場合を比べてみましょう。
アウトサイド・インの場合は、クラブのホーゼル(ネック)によく当たります。
一方、インサイド・アウトの場合は、クラブのトゥ側によく当たります。
アウトサイド・インのこの軌道が、アドレスの位置よりもクラブヘッドの位置を外側に押し出すようになります。
スライスと引っ掛けはどうして深い関係がシャンクとあるか?
では、アウトサイド・インの場合は、どうしてスライスや引っ掛けが多いのでしょうか?というのは、左側に必要以上にスイングしているためです。
しかし、自分はアウトサイド・インのスイングではない、と考えている人もいるかもしれません。
このような人のスイングを見ると、立つ際に右側を向いていたりします。右側を向いているにも関わらず、真っ直ぐにボールが飛ぶのは、引っ掛けているためです。
右側を向いているに関わらず真っ直ぐにボールが飛ぶのは、アウトサイド・インの軌道になっている必要があります。
つまり、アウトサイド・インのままで、これを右側を向くことによって補っていたということになります。
アウトサイド・インの傾向になるほど右側を向く必要があり、右側を向くと引っ掛けをアウトサイド・インで打つ必要があります。そのため、先にご紹介したように、どんどんボールはクラブのホーゼル(ネック)側に当たるようになって、シャンクするという場合もあります。
しかし、右側を向かない場合でも、アウトサイド・インでスイングするのみでもクラブのホーゼル(ネック)側によく当たるようになるため、シャンクする場合もあります。
スライスの場合は、スライスのパターンもあるでしょうが、右側にボールが曲がるので、左側に努力してスイングしようとします。
そのため、どんどんスイングの軌道はアウトサイド・インになるため、シャンクするようになります。
アウトサイド・インでどうしてスイングするようになったか?
では、どうしてアウトサイド・インでスイングするようになったのでしょうか?アウトサイド・インでスイングするようになった最大の原因はグリップでしょう。
握りがウィークグリップの人ほど、スイングがアウトサイド・インで、クラブのホーゼル(ネック)側で打つ場合が多くなります。強いフックグリップになれば、逆に軌道がインサイド・アウトになり、ボールがクラブのトゥ側に当たるようになります。
握りがウィークグリップの場合は、アドレスの際に右肩あるいは右腕が前に出て、左側を両方の肩を結ぶ線が向き過ぎる場合がよくあります。
両方の肩を結ぶこの線は、大きな影響をスイングの軌道に与えます。
スイングを両方の肩を結ぶ線に沿ってしやすくなるため、左側を両方の肩が向いていると、必然的にアウトサイド・インのスイングになります。
一方、フックグリップの場合は、後側に右肩を引くようになるため、必要以上に両方の肩を結ぶ線は右側を向いて、インサイド・アウトのスイング軌道になります。
>>ゴルフのシャンクを治す「シャンク改善君」について